ヨガもそうですが、体操は、
理想的には、一日二回朝と夜がいいみたいですね。
{朝の体操}
血液循環が良くなり、ホルモン神経も起きて、
疲れにくく、仕事の効率もアップ!
運動により体が温まっていると・・
神経は敏感に働き、行動も軽やかに、
疲れも少なく、回復も速いそうです
寝ている間は体を動かしていなので、
血行が悪く、関節や筋肉が硬く、
ホルモンや神経も日中のように働いていません。
なので朝は体がカチコチ状態!
体が硬すぎで、動かすのも気乗りしないなんてこともしばしば・・
最初は少しきついかもしれませんが、
まずは、自分のお気に入りヨガ、体操、ストレッチ1つからでも
スタートしてみませんか?
きっと気持ちよく快活な一日に!
{夜の体操}
寝る前に行うと、翌朝スッキリ!気持ちいい!
一日頑張ってくれた体に感謝の気持ちで
コリや歪みをとり、体のメンテナンスをしてあげたいですね☆
ただし、夜はやりすぎは注意してくださいね。
神経が高ぶって、寝つきが悪くなったりもありますので。
わたしも、夜ヨガして気持ちよくなってきて、
つい張り切ってあれもこれもみたいなかんじで、
目が冴えてきてなんてことが・・。
一日二回行うことで、柔軟性も増し、よりよい健康状態に
なりますが、あまりこだわりすぎず、
できる時間にできることでも効果はあります。
運動が苦手、面倒なかたなどは、
一日一運動! から何でもいいと思います。
楽しく、無理なく、ぜひご一緒に!
コメントを残す