ほぼ毎週、東京のスタジオで
ためになる勉強をさせていただいているので、
今日はそのなかから・・
「開脚」のためのほぐしのポイント、コツ!
「骨盤修正体操」についての注意点を確認しながら効果アップ!
この二つを中心に取り組んでいただきました。
「開脚」については・・
腸骨よりお尻側あたり、お尻の上部の脇がよくほぐれてくると、
可動範囲が拡がります。
「骨盤修正」の体操は・・
足の動きですが、伸ばしたときに親指、小指が離れないこと、
これを注意して行うことで、整ってきます。
ほぐしもポーズも、動作に慣れてきたら、
呼吸、意識も合わせていくことで効果アップです。
そして、いつでも初心を忘れずに、
ていねいに積み重ねて、健康値を高めていけたらいいですね☆
コブラのポーズ
ねじりのポーズ
魚のポーズ
腰の修正
主なメニュー
全身のほぐし
骨盤矯正
腰のほぐし・修正
コブラのポーズ
ねじりのポーズ
鋤のポーズ
魚のポーズ
開脚前屈
今日もレッスン、ありがとうございました! 合掌
コメントを残す