昨日が東京での講習だったので、
そのときに教えていただいたものの中から・・
「頭痛対策」「つった場合の対処法」などの
お話を少しさせていただきました。
よく指がつる、ふくらはぎがつるなど
結構いらっしゃるんですね。
つった場合、
まずは痛みがとれるまで伸ばす!
そして、お尻、足の膝裏をほぐす!
つりやすい方は、普段からお尻をやわらかくして、
足の筋肉をゆるめるようにしていきましょう。
頭痛はいろいろな原因が考えられますが、
頭とお腹は深く関連しているので
とにかくよくお腹をほぐしてみてください。
ひどくなると、痛みをとるのが大変になりますので、
ちょこちょこ思いついたら、
肩や首の体操、お腹を押すなど・・
動かす癖がつくぐらい目指して、
一つずつお気に入りを増やし、
ものにしていってもらえたらと思います☆




骨盤修正、腹筋背筋をしっかりいれていきました。
主なメニュー
全身のほぐし
骨盤矯正
腰のほぐし・修正
コブラのポーズ
ワニのポーズ
英雄のポーズ
腹筋・背筋
今日もレッスン、ありがとうございました! 合掌
コメントを残す