今月から月ごとにテーマをしぼって、
レッスン内容を構成してみることにしました!
{2月のテーマ} 揺さぶり 腰腹力強化 骨盤修正 前屈
今日のレッスンでは、まず揺さぶりの大切さについて
少しお話させていただいて・・
毛管運動、肩甲骨のコリをほぐす
揺さぶりなどを行っていただき・・
慣れない動き、見た目おもしろい動きで、
笑いあり、戸惑いもありでしたが、楽しく取り組めたと思います。
焦らずにコツをつかんで、
自分のものにしていきましよう!
骨盤修正の体操のほうも
前回より意識も高まって、
より効果アップしていたと思います☆
主なメニュー
全身のほぐし
お腹ほぐし
揺さぶり
腹筋・背筋
骨盤修正
前屈
猫のポーズ
つりばりのポーズ
山と谷のポーズ
本日もレッスン、ありがとうございました♪ 合掌
この日は 生理痛が酷く痛み止め、胃薬とダブルで飲んでいきましたが
ヨガの中盤ぐらいから痛みも和らぎ、ほんわか眠気がさしてきました。
(^^:)
今日はおちびちゃんがいい子でいてくれたので
中断することもなくオールできたことに感謝します。
これから骨盤修正の体操をやります(笑)
>なおなおさん
またまたコメントありがとうございます^^
骨盤の体操頑張ってくださいね↑
親指、小指はなれないようにで効果アップです。
生理痛も薬飲まないでいられるようになったらいいですよね。
少しずつ頑張りましょう。
感謝とありましたが・・
その気持ちとっても嬉しくよみました。
いつでも、感謝の心、大切に生きたいですね☆
まだまだ修行中ですが・・・。
今日のヨガのメニューが終わってないので、
これから私も頑張ります♪