池上でのヨガレッスン風景 悪天候の中
みぞれ混じりの中、 どきどきしながら会場へむかいました^^; 1月ののような積もる雪ではなくて、 ほんとによかったですが・・ さすがに、冷えていましたね~ 悪天候にもかかわらず、 いつも通り、お集まりいただいて、 私のや…
みぞれ混じりの中、 どきどきしながら会場へむかいました^^; 1月ののような積もる雪ではなくて、 ほんとによかったですが・・ さすがに、冷えていましたね~ 悪天候にもかかわらず、 いつも通り、お集まりいただいて、 私のや…
今日は、 立ちポーズのバランス、 集中力がいつも以上によかったです☆ 今月は、 肩甲骨体操を入れてますが… まだまだ凝りが残っている方もずいぶん多いなと。。 この体操や手首ほぐしなと、 生活の合間にできるものばかりです。…
汐入クラス、 2月初レッスンは… 自分自身のカラダを観察、 いろいろと、 気づきの時間になりました☆ 足首が硬い… 手首が硬い… 左、右の違い… 身体の状態を知ることは、 とても大事なので、 ヨガを通じて、もっともっと、…
約1年くらい続けている方に、 少しずつ変化が見えてきました^^ 股関節の痛みがなくなった・・ 二の腕の筋肉がついて、 いらないものがとれてきた・・ 前よりポーズがとれるようになった・・ すべて、皆さんの努力の成果です☆ …
もう今年も一ヶ月過ぎて・・ 新しい月になりましたね^^; 2月は・・ 足首、手首などのほぐしをより丁寧に、 肩甲骨体操も久々に取り入れ、、 股関節、肩まわりを柔らかく楽にしていきます。 体操後すぐ、肩がラクになった~と笑…