六月のテーマに向かって・・・
お尻ほぐしとお腹ほぐし、
山と谷のポーズも頑張りました!
以前より、山と谷がラクになったという方がいました。
バランスよく、力もついてきたのでしょう。
コツコツ続けるって大切ですね。
「合掌礼拝」は、本日の皆さんは初体験でしたので、
多少緊張もあったかと・・
今日でだいぶ流れもつかめたと思うので、
次回は、もっと楽しんでいきましょう♪
レッスン後のお話のなかで・・・
「持病のめまいが良くなってきている」
という方もいらっしゃいました。
初めてまだ数ヶ月の方ですが、
効果を感じていただけて、私も嬉しいです。
早く効果アップしたいなら、もちろん回数多くがいいです。
でも、細く長くても「継続」は力になります。
いいことを途中でやめてしまうのは、
とてももったいないと思いますので・・
焦らずに、ご自分のペースでいきましょう。
皆さんの生活のなかに ☆ヨガタイム☆
無理なく、少しずつ浸透して増えていってもらえたらと・・
私の願いです。
*うっかり写真撮り忘れました。残念。
本日も、レッスン、ありがとうございました!
主なメニュー
全身のほぐし
骨盤修正
お腹ほぐし・ペアー
合掌礼拝
山と谷のポーズ
英雄のポーズ
猫のポーズ
疲労回復
こんばんわ☆彡真夜中にすみません(+_+)
コメントしちゃいました。
家でお尻のほぐしと骨盤の運動を無理ない程度にやりはじめてみました。
せっかくレッスンで教えてもらっているので 家でもちょっと空いてる時間に出来ればいいなと思って…
骨盤運動は痩せる為と思えばがんばれそうな気がします。
今は行き帰りを3回やっています。少しづつ回数を増やしていきたいです。
またレッスンで日常で出来るヨガ&ほぐしを教えて下さい(^-^)
>恵美子さん
コメントありがとうございます(^_^)
珍しくこんな時間に起きていた私です。
娘と一緒におやすみパターンが多くなってしまって…
頑張っていますね。
基本のお尻大事です。
寝ようと思ってましたが、ほぐしと骨盤修正、
少しして休むことにしました!
恵美子さんのおかげで、寝る前ヨガして、
明日の朝は、きっと目覚めよく、スッキリに。
家で活用してもらえて、嬉しいです☆
何かあれば、気軽に聞いてくださいね。
では、お互いに無理なく楽しくいきましょう♪