これまで、肩こりの原因の1つに姿勢があって、
正しい姿勢を心がけようというお話をしてきました。
今回はそのまとめをしてみたいと思います!
①悪い姿勢の原因を探って正す
②肩甲骨の凝りをとる
・・肩、首、腕を良く動かす
③腹筋力、背筋力をつける
④凝りの部分は、冷やさないように注意して、
温めて血行をよくするように気をつける
肩こりは、慢性的な人が多いと思います。
生活の中で気をつけられることを正して、
毎日少しずつでいいので、体操をしたり、
無理しないで、改善していきましょう!
凝りがほぐれると、すっきり気持ちいいですよね!
コメントを残す