池上でのヨガレッスン風景 立木のポーズ
今月のテーマ・・ 新しいほぐしの練習をじっくりと行なっていきました。 途中、慣れない動きに混乱するところもありましたが・・ 楽しみながら取り組めました。 ももの裏をほぐすと、足が伸びてスッキリしますね☆ 効果を実感してい…
今月のテーマ・・ 新しいほぐしの練習をじっくりと行なっていきました。 途中、慣れない動きに混乱するところもありましたが・・ 楽しみながら取り組めました。 ももの裏をほぐすと、足が伸びてスッキリしますね☆ 効果を実感してい…
もう7月突入。。 今年も半年がすぎましたね、早いです! {今月のテーマ} ①生活ヨガ 新しいほぐしの練習・・足首、ももの裏、肩 ②ポーズ 鶴のポーズ、立ち木のポーズ、結かふ座、 だいぶ基本のほぐしにも慣れてきたようです…
始まる前まで、できるか心配されている方もいらっしゃいましたが… レッスン後には、皆さんスッキリとした様子で良かったです。 お尻のハリがラクになった… 身体が軽くなった… 血がめぐって心地良かった… などなど、 それぞれに…
今朝は、お部屋を勘違いしたりと・・ バタバタのスタートとなってしまい、 少し遅れてのレッスンでご迷惑をおかけしました。 ボケボケの私をフォローしてくださったメンバーの方々、 ご協力ありがとうございました 自分の天然なかん…
今月のテーマ・・ 「合掌礼拝」には、3回のチャレンジ!がんばりました☆ 山と谷のポーズのほか、 丹田力アップ、気合法をとりいれてみました。 最後までバランスよく行なえていましたね。 気合法は、新たな試みで、 恥ずかしいよ…