汐入でのヨガレッスン風景 鶴のポーズ
もう7月突入。。 今年も半年がすぎましたね、早いです! {今月のテーマ} ①生活ヨガ 新しいほぐしの練習・・足首、ももの裏、肩 ②ポーズ 鶴のポーズ、立ち木のポーズ、結かふ座、 だいぶ基本のほぐしにも慣れてきたようです…
もう7月突入。。 今年も半年がすぎましたね、早いです! {今月のテーマ} ①生活ヨガ 新しいほぐしの練習・・足首、ももの裏、肩 ②ポーズ 鶴のポーズ、立ち木のポーズ、結かふ座、 だいぶ基本のほぐしにも慣れてきたようです…
今月のテーマ・・ 「合掌礼拝」には、3回のチャレンジ!がんばりました☆ 山と谷のポーズのほか、 丹田力アップ、気合法をとりいれてみました。 最後までバランスよく行なえていましたね。 気合法は、新たな試みで、 恥ずかしいよ…
今月二回目のレッスンでは・・ 「合掌礼拝」に2回チャレンジしました! 無理なくということで、 ご自分のペースでよくできていたと思います。 次回は、3回ですね。。 いける方は、ご一緒にすすんでみましょう。 今日は、朝から体…
今日も、テーマにそって、 お尻ほぐし、お腹ほぐしを念入りに、腰を入れていくようにしました。 合掌礼拝のほうは、 初日ですので、一回でしたが、 終わったあと、汗がじわっとでてくるかんじで… きつさは多少ありますが、私は気持…
今日は、雨があがり久しぶりの天気・・ 延期されていた運動会も行なわれたりで、 ヨガのレッスンには、 残念ながら参加できないママたちも多かったですが、 楽しい日を過ごせたのではないでしょうか。。 レッスンは、少人数でしたの…